Last update: 11 June 2020
Fortran90プログラミング
SEIB-DGVMはFortlan90で記述されていますので、コードの改変にはFortlan90プログラミングに関する知識が必須です。
初期化付き宣言の落とし穴 〜Fortran 90 骨の髄まで〜
ここ、Fortran90における一番の落とし穴だと思います。
キモは、「固定パラメーターを除いて、変数の宣言と初期化を同時に行うな!」ということです。
清水慎吾さんのホームページ
FortranプログラミングやNetCDFに関する各種情報あり。あとリンクページも充実しています。
Visual Fortran と Visual Basic が混在したプログラミング
ツールメモ
GrADSの使用法に関しての各種情報。
R-Tips
Rのマニュアル。ここの記事の回帰分析と重回帰分析とか役に立ちます。
ファイル置き場難民用 GitHub の使い方
GitHubは、開発中のコードのバージョン管理用途で広く使われていますが、とりあえずファイル置き場として使いたい方向けの情報。
panoply
netCDF、HDF、GRIB形式のデータの可視化、jpegやMP4などへの変換ツール
授業で使える GIS とは?-高校での地理科目必修化に向けて-
ArcGISブログ(ESRIジャパン公式ブログ)の一記事
光合成の生理生態学講座(東北大 彦坂幸毅さん)
ファーカー式の解説など、私も勉強に活用させていただいてます。
気候変動2007「影響、適応と脆弱性」日本語版
IPCC第4次評価報告書の第2作業部会担当部分の和訳
Northern Eurasi Earth Science Partnership Initiative (NEESPI)
iLEAPS-Japan日本語ホームページ
委員として長く関わっています。
統合的陸域圏研究連絡会
2006年度より日本気象学会に設置された連絡会。割と長く続いています。